誕生日に最適なオリジナルグッズとは?選び方やおすすめ商品を紹介!

「誕生日に特別なものを渡したい」
「誕生日に喜ばれるオリジナルグッズを見つけたい」
当記事はこのような悩みを持つ方に向けて書いています。
誕生日は特別な日だからこそ記念になる物を渡してあげたいと考えている方も多いのではないでしょうか。
販売している商品を購入するのも良いですが、せっかくなら思い出に残るオリジナルグッズを渡したいですよね。
しかしどんなオリジナルグッズを渡したことがない方は何を選べばいいのかわからないと思います。
そこで今回は、誕生日に喜ばれるオリジナルグッズの選び方や制作時の注意点、おすすめ商品について詳しく紹介します。
誕生日に喜ばれるオリジナルグッズの選び方
誕生日に喜ばれるオリジナルグッズを選ぶときは、以下のポイントをチェックしてください。
-
渡す相手の関連性
-
実用性
-
デザイン性
それでは説明していきます。
渡す相手の関連性で選ぶ
オリジナルグッズを選ぶときは、渡す相手がどんな趣味や物が好きなのか関連性をチェックすると良いでしょう。
例えばお風呂が好きなら入浴剤やバスタオル、コーヒーや紅茶を飲んでいるならタンブラーやマグカップなどがおすすめです。
渡す相手との関連性が高いほど喜ばれるので、オリジナルグッズを選ぶときは普段の会話や行動から好みをリサーチしてみましょう。
実用性で選ぶ
普段から使い続けられるものを渡したいならオリジナルグッズの実用性にもチェックしましょう。
例えばトートバッグやボールペン、カレンダー、タンブラーなどは生活のなかでも使いやすいので実用性が高いといえます。
使い勝手が良ければ生活にも取り入れやすいので、プレゼントをもらった相手にも喜ばれること間違いなしです。
渡す相手がどんなときにオリジナルグッズを使うのかを想像すれば、ベストな誕生日プレゼントが見つかるでしょう。
デザイン性で選ぶ
オシャレなオリジナルグッズを制作したいならデザイン性にもこだわってみましょう。
選ぶ商品によってデザインを反映できる範囲は異なるため、サイズ感をしっかりチェックしておくことが大切です。
例えばTシャツやトートバッグなどはデザインを反映しやすいので、自分の好みに合わせて自由な制作ができます。
どのようなデザインにすればいいのかわからないときは業者と相談しながら決定するようにしましょう。
誕生日にオリジナルグッズを制作するときの注意点
誕生日にオリジナルグッズを制作するときは、以下の注意点にも気をつけましょう。
-
日付を入れるときは記載ミスに気をつける
-
小ロットで制作できるか
-
奇抜なデザインは避ける
-
渡すタイミングに注意する
それでは順番に解説します。
日付を入れるときは記載ミスに気をつける
渡す相手の誕生日を入れるときは、日付の記載ミスがないかチェックしておいてください。
オリジナルグッズが完成してから日付を間違ってしまうと取り返しがつかないです。
プレゼントをもらった相手も反応に困ってしまう恐れがあるので、オリジナルグッズを制作する前に相手の誕生日を再度チェックしておきましょう。
小ロットで制作できるか
ロットとは、オリジナルグッズを制作する数量を指します。
誕生日に渡すプレゼントは1つだけになることが多いため、少ないロット数で制作できる業者を選ぶことをおすすめします。
選択する商品によって小ロットで制作できるのか異なるので、商品ページから制作できるロット数をチェックしておくようにしましょう。
奇抜なデザインは避ける
オリジナルグッズを制作するときは、奇抜なものよりシンプルなデザインのほうが喜ばれます。
好きなデザインを反映できるのがオリジナルグッズの魅力ですが、プレゼントをもらった相手のことを考えるとオシャレなものがベストです。
見た目がシンプルであれば持ち運びにも最適なので、周囲の人からも好印象なオリジナルグッズになります。
デザインのセンスに自信がないときは、販売されている商品を参考にしながらシンプルでオシャレなオリジナルグッズを制作するようにしましょう。
渡すタイミングに注意する
オリジナルグッズを渡すときはタイミングにも注意しなければいけません。
誕生日当日に渡すことが一番ですが、当日に都合が悪くなってしまう可能性もあります。
もし誕生日を過ぎたあとにプレゼントを渡すと喜びも半減してしまいます。
そのため当日が難しければ前日に予定を合わせて渡すようにしましょう。
誕生日におすすめのオリジナルグッズ5選
誕生日に渡すオリジナルグッズは、以下のような商品がおすすめです。
-
タンブラー
-
置き時計
-
マグカップ
-
トートバッグ
-
Tシャツ
それでは各商品の特徴について詳しく説明していきます。
1.タンブラー
普段使いにも最適なタンブラーは、オリジナルグッズとして人気が高い商品です。
学校や会社などで使いやすく、バッグにも入れやすいので利便性に優れています。
360度側面にデザインを反映できるため、自分の好みに合わせて自由なイラストやロゴ、写真プリントなどができます。
誕生日メッセージを記入することで相手からも喜ばれること間違いなしです。
【タンブラー商品一覧】
2.置き時計
時間をチェックすることが多い人には置き時計のオリジナルグッズがおすすめです。
置き時計は持ち歩きができる携帯性に優れたものからベッドの片隅に置いておけるものまで幅広くあります。
スタイリッシュでオシャレなかたちをした置き時計が多いので、邪魔にならず使い勝手も良い点が特徴です。
置き時計は、スケジュールに合わせた生活を心がけている人に最適な誕生日プレゼントです。
【クロック時計商品一覧】
3.マグカップ
いつまでも使い続けられるマグカップも誕生日プレゼントに最適です。
マグカップは見た目がシンプルなのでデザインを反映させやすく、特別感のあるプレゼントを制作できます。
飲み物を飲んでいるときにふと目に入れることができるので、もらった相手も自然と笑顔がこぼれるでしょう。
カップの中にアクセサリーを入れてプレゼントしたらサプライズ感も増すのでおすすめです。
【マグカップ商品一覧】
4.トートバッグ
物を持ち運ぶときに便利なトートバッグも誕生日プレゼントに向いています。
トートバッグは両面に大きなデザインを反映させられるので、オシャレで特別なオリジナルグッズを制作できます。
また実用性も高いため、普段使いができる点も魅力です。
トートバッグの中に誕生日プレゼントを入れて渡せば喜ばれるでしょう。
【トート・エコバッグ商品一覧】
5.Tシャツ
デザイン性に優れたTシャツも誕生日プレゼントとして人気が高いです。
Tシャツは好きなロゴやメッセージ、写真プリントを入れやすい点が特徴となっています。
価格も安いので、1つだけでなく複数のTシャツをプレゼントするのも良いでしょう。
恋人にプレゼントするならペアルックTシャツとしての制作もおすすめします。
【Tシャツ商品一覧】
注文から納品までの流れ
オリジナルグッズの春夏秋冬では、誕生日のオリジナルグッズの注文から納品まで以下のような流れで進みます。
-
注文依頼(お客様)
-
見積書・請求書の発行(担当企業)
-
入金(お客様)
-
データ入稿(お客様)
-
デザイン確認(担当企業)
-
校正原稿送付(担当企業)
-
校了(お客様)
-
印刷完了から納品(担当企業)
注文依頼時には仮注文となっており、在庫数を確認後に正式見積書・請求書を発行します。
量産前に校正サンプル(有償)を1個だけ制作して仕上がりを確認できるので、問題がないか事前チェックをしておきましょう。
商品によって納品までの期間が異なるため、誕生日までに間に合わせたいときはぜひ一度ご相談ください。
誕生日のオリジナルグッズ制作は【オリジナルグッズの春夏秋冬】をお任せください
今回は、誕生日のオリジナルグッズの選び方や注意点、おすすめ商品について詳しく紹介しました。
誕生日のオリジナルグッズを選ぶときは、渡す相手との関連性や実用性、デザイン性などをチェックしましょう。
また日付の記載ミスや制作数量、デザイン面、渡すタイミングにも注意してください。
4,500点以上の商品を揃えるオリジナルグッズの春夏秋冬では、誕生日プレゼントに最適な商品が必ず見つかります。
まずは気軽にお問合せのほどお待ちしております。
当サイト内で掲載している画像や文章、デザインなどを無断で複製・コピー・転用を禁じます。
© 2020 販促品・オリジナルグッズならノベルティの春夏秋冬 All rights Reserved.