オリジナルグッズ
カテゴリで探す
ブランドで探す
アパレル関連
価格帯で探す
ターゲットで探す
目的・シーンで探す
本体カラーで探す
印刷で探す

企業に人気のエコバッグノベルティ5選|販促・SDGs対応におすすめ

人気のエコバッグノベルティを探している方へ、企業の販促やSDGs対応でよく選ばれている実例を紹介します!

エコバッグは、SDGsや環境配慮の観点から注目されているだけでなく、ノベルティとしても高い人気を誇るアイテムです。
企業の販促活動においても「実用性があり長く使ってもらえる」「繰り返し利用されることで広告効果が持続する」など、多くのメリットがあります。

この記事では、実際に企業から選ばれている人気のエコバッグノベルティを 5つ厳選 してご紹介します。
用途や配布シーンに合わせた選び方も解説しますので、ぜひ参考にしてください。

エコバッグノベルティが選ばれる理由

エコバッグは数あるノベルティの中でも、以下の理由から安定した人気を維持しています。

日常使いできる実用性の高さ

エコバッグは買い物や通勤など日常的に使えるため、受け取った人にとって無駄になりません。
使用頻度が高いことで、企業名やロゴを継続的にアピールできる点が大きなメリットです。

環境配慮・SDGsへの取り組みを伝えられる

「使い捨てを減らす」「リサイクル素材を活用する」といった取り組みは、SDGsや環境意識の高まりにマッチします。
企業姿勢を伝える手段としても評価されやすいノベルティです。

名入れやデザインがしやすい

バッグの表面が広いため、ロゴやキャッチコピーを大きく印刷できます。
フルカラー印刷にも対応しやすく、デザイン性を活かしたオリジナルグッズとしての訴求力があります。

コストパフォーマンスが良い

不織布や薄手のポリエステル素材なら、1枚あたり100円前後で作成可能。
大量配布でも予算を抑えやすく、コストに対して高い広告効果が期待できます。

素材や形状の詳しい特徴については、こちらの記事で解説しています。
エコバッグノベルティグッズの種類と特徴

実際に人気のエコバッグノベルティ5選

1位:折りたたみエコバッグ/街頭配布やイベントで特に人気

コンパクトに折りたためる便利なタイプ。バッグに入れて持ち歩けるため、外出先での買い物や急な荷物にも対応できます。
幅広い世代に好まれ、展示会やキャンペーンでの配布にも最適。リサイクル素材を使ったタイプなら、SDGs訴求にもつながります。

プレント/コンパクトエコバッグ

プレント/コンパクトエコバッグ

118円(税別)/129円(税込)

商品ページはこちら

テントクロス折りたたみトート

テントクロス折りたたみトート

332円(税別)/365円(税込)

商品ページはこちら

折りたたみエコバッグ商品一覧ページへ

2位:定番のコットン素材バッグ

軽くて持ちやすく、ナチュラルな風合いが魅力のコットン素材バッグ。
普段使いしやすいため、展示会やイベントでの配布に人気です。不織布よりワンランク上の印象を与えられるので、ブランド価値を高めたい企業におすすめ。
さらにカラー展開やサイズのバリエーションも豊富で、用途やターゲットに合わせて選びやすいのも大きな特長です。

コットンバッグ(M)ナチュラル

125円(税別)/137円(税込)

商品ページはこちら

厚手コットンベーシックトート(SM)

厚手コットンベーシックトート(SM)

210円(税別)/231円(税込)

商品ページはこちら

オリジナルコットンバッグ・キャンバストートバッグ商品一覧ページへ

3位:不織布バッグ

コストを抑えつつも十分な耐久性を備えた、不織布バッグ。大量配布に向いており、展示会や説明会などで特に重宝されます。
シンプルな形状でも名入れが映えるため、費用対効果の高いノベルティとして定番です。

不織布スタンダードバッグ

不織布スタンダードバッグ

95円(税別)/104円(税込)

商品ページはこちら

不織布ガゼットマチ付ショルダートート

不織布ガゼットマチ付ショルダートート

95円(税別)/104円(税込)

商品ページはこちら

不織布トートバッグ・不織布袋の商品一覧ページへ

4位:リサイクル素材エコバッグ

ペットボトル再生繊維やリサイクルコットンを使ったエコバッグ。環境配慮を強く打ち出せるため、CSR活動やSDGs関連の施策に最適です。
企業の「環境意識の高さ」を伝える手段としても活用でき、社会的な評価向上につながります。

リサイクルコットントート(L)

リサイクルコットントート(L)

205円(税別)/225円(税込)

商品ページはこちら

ソフトRe:PETベーシックトート

ソフトRe:PETベーシックトート

223円(税別)/245円(税込)

商品ページはこちら

SDGsエコバッグ商品一覧ページへ

5位:保冷機能付きエコバッグ/食品関連企業やイベント景品に最適

内側にアルミ素材を使用した保冷仕様のバッグ。食品スーパーやイベントで人気が高く、実用性抜群。
夏場の需要が特に高く、他のノベルティとの差別化にもつながります。生活シーンで繰り返し使ってもらえる、満足度の高いアイテムです。

2通りに使える 変身保冷温バッグ

2通りに使える 変身保冷温バッグ

398円(税別)/437円(税込)

商品ページはこちら

ルカット/たっぷり保冷温バッグ

ルカット/たっぷり保冷温バッグ

398円(税別)/437円(税込)

商品ページはこちら

保冷バッグ商品一覧ページへ

エコバッグノベルティを選ぶときのポイント

選ぶときのポイント画像

エコバッグをノベルティとして配布する際は、次の点を意識すると選びやすくなります。

配布シーンに合わせた素材選び

展示会やイベントで大量配布するなら、コストを抑えられる「不織布バッグ」がおすすめです。
周年記念やVIP向けなら「キャンバス素材」や「リサイクル素材」など、長く愛用できるものが喜ばれます。

サイズ感と使いやすさ

買い物用には大容量タイプ、展示会やセミナー資料にはA4対応など、使用シーンを想定すると選びやすくなります。

印刷方法とデザイン

ノベルティは「使われる」だけでなく「見られる」ことにも価値があります。
名入れやフルカラー印刷を活用し、ブランドを自然にアピールできるデザインに仕上げましょう。

予算と数量

大量配布では単価を抑えた素材を、限定配布では品質重視の高級感ある素材を。予算と数量のバランスを見極めることが大切です。

素材の詳しい解説はこちら

素材ごとの耐久性や価格感、SDGsへの取り組み度合いなどを詳しく知りたい方は、こちらの記事をご覧ください。

まとめ|人気のエコバッグノベルティで企業の印象アップ

エコバッグは、

  • 実用性が高く長く使ってもらえる

  • 広告効果が継続する

  • SDGs対応で企業姿勢を伝えられる

といったメリットから、多くの企業が採用する人気のノベルティです。

本記事で紹介した 人気の5選 は、配布シーンや目的に応じて最適なラインナップです。
ぜひ自社のイメージや予算に合わせて選び、販促効果と企業イメージの向上に役立ててください。

エコバッグをはじめ、幅広いオリジナルグッズの製作を検討している方は、ぜひオリジナルグッズの春夏秋冬にご相談ください。

オリジナルグッズの春夏秋冬-TOP

  • 業界最安値を目指した価格設定

  • ロゴやオリジナルデザイン名入れ対応

  • 自動見積り機能ですぐに概算確認可能

  • ゼロからつくる完全オリジナル製作も得意

専任担当者が丁寧にサポートいたしますので、初めての方でも安心です。 企業の販促活動や記念品づくりに、ぜひお役立てください。

オリジナルグッズの春夏秋冬へのお問合せはこちら

当サイト内で掲載している画像や文章、デザインなどを無断で複製・コピー・転用を禁じます。
© 2020 販促品・オリジナルグッズならノベルティの春夏秋冬 All rights Reserved.