サステナブルな商品とは?具体例やメリット、ノベルティの例も紹介!

サステナブルな商品とは、製造から販売、廃棄までの一連の流れを通して地球環境や社会、経済に配慮された商品のことです。世界各国がSDGs(持続可能な開発目標)の実現に向けて動く中、企業や消費者の価値観が変化したことで注目されています。

当記事では、サステナブルな商品の概要や基準、エコ・SDGsとの違い、商品・ノベルティの例を紹介します。サステナブルな商品・ノベルティに興味がある場合は、ぜひご覧ください。

 

1.サステナブルな商品とは

サステナブルな商品とは、製造から販売、廃棄までのサイクルを通して、地球環境や社会、経済に配慮した商品のことを指します。地球温暖化や資源の枯渇、爆発的な人口増加などの課題を解決する取り組みとして、世界中で注目されています。

「サステナブル(Sustainable)」とは「持続する(sustain)」と「可能な(able)」を組み合わせた英単語です。昔から存在している言葉ですが、近年では、年々深刻化している地球環境問題に対して使われることが多くなりました。

サステナブルと似た言葉として「サステナビリティ(Sustainability)」があります。両者の語源は同じであるものの、使い方が異なります。サステナブルは「持続可能な」という意味の「形容詞」であるのに対し、サステナビリティは「持続可能性」という意味の「名詞」です。

 

1-1.サステナブルな商品の基準

サステナブルな商品の基準は「地球環境や社会にやさしいこと」です。サステナブルな商品は、資材の調達から製造、流通、販売、廃棄までの全工程で、環境負荷を減らしています。リサイクルなどでゴミを減らすだけでなく、製造過程で農薬や化学薬剤を使用しない、動物実験や動物素材を使わない、といった取り組みも行っています。

サステナブルな商品は、フェアトレードや貧困・飢餓への支援活動など、世界経済や人々の健康にも配慮しているのも特徴です。また、多様性を大切にし、誰もが利用しやすい商品も、サステナブルな商品と言えます。サステナブルな商品は、その商品を使うことによって、社会全体が「持続可能な」状態になることを目指しています。

 

1-2.エコとサステナブルの違い

「エコ」とは「生態系(ecology)」という英単語を略した言葉です。最近では「地球環境にやさしい」という意味で用いられるようになりました。

「エコ」と「サステナブル」の違いは、言葉が指す範囲の広さです。「サステナブル」は環境だけでなく経済面や多様性など「社会全体にやさしいこと」を指します。一方「エコ」は、地球環境のみに対して使うことが多いです。

「エコ」は、サステナブルな取り組みにおける、1つの要素です。したがって、サステナブルな商品は、エコな商品であるとも言えます。

 

1-3.SDGsとサステナブルの違い

「SDGs」とは「Sustainable Development Goals(持続可能な開発目標)」の略称で、持続可能な社会に向けた国際目標のことを指します。2015年9月の国連サミットでは、2030年までにサステナブルな社会を達成するために、17の目標が定められました。

出典:外務省「SDGsとは?」

「サステナブル」は、目指すべき「状態そのもの」を指すのに対し、「SDGs」はサステナブルを達成するための「具体的な国際目標」を指します。両者の意味は少々異なりますが、目指すものは同じです。したがって、サステナブルな商品を使うことは「SDGs」の実現にもつながります。

 

1-4.サステナブルな商品のメリット

サステナブルな商品が注目されている背景には、主にSDGsの推進における企業価値の変化、消費者行動の変化の2点が挙げられます。世界各国がSDGsの実現に向けて動く中で、企業や消費者の価値観も変化しました。

サステナブルな取り組みのメリットは、企業価値の向上につながることです。近年では、企業投資において、環境・社会・ガバナンスの3点を重視する「ESG投資」が一般的になりました。サステナブルな商品を推進することは、ステークホルダーからの企業評価を高め、ビジネスの成長をもたらします。そのため、積極的にサステナブルな取り組みを行う企業は年々増えています。

また、買い物の際に、SDGsを重視する消費者も増えてきました。現在では、サステナブルな商品や企業の取り組みは、SNSを通じて拡散されます。サステナブルな商品は「いいね」がつきやすく、共有されやすいことも、商品の普及に影響したと考えられています。

 

2.サステナブルな商品かを判断できる認証ラベル

サステナブルな商品を判断する方法として、認証ラベルがあります。認証ラベルは、サステナブルな観点から、厳しい基準を満たした製品にのみつけられるマークです。

食品や木材、繊維製品など、製品によってさまざまな認証ラベルがあります。ここでは、世界的に使われている、代表的なサステナブルラベルを紹介します。

ラベル名 概要
FSC認証

サステナブルな木材製品につけられる認証です。自然環境・社会・経済に配慮して森林を管理していることを示します。

環境保全、先住民族の権利保護、労働者の環境など、10の原則と70の基準を満たした製品に、認証が与えられます。

有機JAS

農薬や化学肥料などを使用していない、農産物や加工食品、飼料、畜産物につけられる認証です。

有機JASマークがない農産物や畜産物、加工食品に「オーガニック」や「有機」などの名称をつけることは、法律で禁止されています。

出典:農林水産省「有機食品の検査認証制度」

国際フェアトレード認証

国際フェアトレード認証は、公平・公正な取引によって作られた製品につけられます。

原材料の生産過程から輸出入、加工、製造までにおいて、国際フェアトレードラベル機構が定めた基準をクリアした製品に与えられます。コーヒーやバナナ、スパイス、コットンなどが代表的な製品です。

ASC認証

ASC認証は、海洋環境や社会に配慮した、養殖水産物に対して与えられる認証です。

ASC認証では、養殖場が海洋環境を破壊していないこと、水産資源への影響を考慮していること、生産者の健全な労働環境などが求められます。

MSC認証

ASC認証が「養殖」の水産物につけられるのに対し、MSC認証は「天然」の水産物を対象とした認証ラベルです。

MSC認証は、海洋環境や生物多様性に配慮した、持続可能で適切に管理された漁業に与えられます。

レインフォレスト・アライアンス認証

レインフォレスト・アライアンス認証は、持続可能な農園に対して与えられる認証制度です。

土壌や水などの天然資源や生物多様性を守っているかだけでなく、農家の労働条件や家族の教育、福祉なども含めた厳しい基準を設けています。

GOTS認証

GOTS(Global Organic Textile Standard)は、オーガニック繊維製品に関する認証ラベルです。

原料がオーガニックであるだけでなく、加工や流通などのすべての過程において、環境面、社会面に配慮していることを示します。

サステナブル商品の中には、認証ラベルのないものも多くあります。しかし、認証ラベルは商品選びの1つの指標となるため、覚えておくと便利です。

 

3.サステナブルな商品・ノベルティの例を紹介!

サステナブルな製品は、ノベルティとしても人気です。サステナブルなノベルティは、企業がSDGsに貢献していることを示し、企業イメージの向上につながります。ここでは、サステナブルな商品・ノベルティの例を紹介します。

・バンブーファイバー製品

竹から抽出した繊維を粉状に固めてつくった製品です。竹は樹木よりも成長スピードが早い植物で、手入れをしなくても育つため、サステナブルな天然素材として注目されています。製品としては、カトラリーやタンブラーなどがあります。

リル バンブーファイバータンブラー

・コーヒーかす製品

コーヒーを淹れた後のかすを使用した製品です。コーヒーかすを再利用することは、食品廃棄を減らし、プラスチック削減につながります。マグカップなどの雑貨が人気です。

シンプルマグカップ350ml(コーヒー配合タイプ)

・再生PET製品

ペットボトルをリサイクルして作られたポリエステル素材を使った製品で、エコバッグやハンカチなどが代表的です。再生PET素材100%のほか、ナイロンを混ぜた布製品もあります。

リフェロ・再生PETポータブルマルチ傘カバー(ブラック)

・リサイクルコットン製品

リサイクルコットン製品は、縫製工場などで廃棄される綿の裁断くずや落ち綿を集めて作られます。リサイクル素材を使うことで、廃棄物を減らすだけでなく、綿の製造過程で発生する二酸化炭素や水の使用量の削減にもなります。

シエスタ/リサイクルコットンマチ付トートバッグ(ペールブルー)

サステナブル素材の魅力とは?素材の特徴や代表的な種類を6つ紹介!

ノベルティでSDGsに貢献!おすすめのノベルティグッズ5選

 

まとめ

サステナブルな商品とは、製造から販売、廃棄までのサイクルを通して、地球環境・社会・経済に配慮された商品のことです。サステナブルな商品には、竹から抽出した繊維を粉状に固めてつくった「バンブーファイバー製品」や、コーヒーを淹れた後のかすを使用した「コーヒーかす製品」などがあります。

「ノベルティの春夏秋冬」では、サステナブル・エコな素材を使用したノベルティも取り扱っています。サステナブルな商品・ノベルティの製作を考えている場合は、ぜひ「ノベルティの春夏秋冬」をご利用ください。

ノベルティの春夏秋冬

キーワード
商品カテゴリ
価格帯
タグ
在庫
詳細検索

当サイト内で掲載している画像や文章、デザインなどを無断で複製・コピー・転用を禁じます。
© 2020 販促品・オリジナルグッズならノベルティの春夏秋冬 All rights Reserved.